91件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2023-01-20 01月20日-01号

岩見委員 今の馬場委員質問との関係してくるんですけれども、やはり地域ごと説明会そのものについても、あるいはパブリックコメントにしても、そんなにやっぱり多くないという状況の中で、総合計画の中でのこの1つの大きな柱としてのこの都市計画マスタープランというものがあるわけですけれども、このマスタープランそのものはかなり市民の中でも利害関係も絡んでくる、かなりそういう部分では大きいなというような計画になるというふうに

野々市市議会 2021-06-15 06月15日-02号

第三者委員会委員は、いずれの側にも利害関係があってはなりませんし、調査に忖度が働くようなことがあってはなりません。市長並びに教育委員会は、第三者調査委員会独立性公正性中立性を保つために、このガイドラインに沿って調査がされるよう腐心すべきではありませんか、答弁を求めます。 ○議長中村義彦議員) 粟市長。   

金沢市議会 2020-03-12 03月12日-03号

これ非常に複雑な利害関係が絡む。公営でやってきたことを前提にした水利権調整というものが長い間行われてきているものというふうに理解しますので、今の時点で、はっきり調整ができますという御答弁ではありませんでしたから、これは今後のかなり大きい課題になるということだけ確認をさせていただきたいと思います。 この項目の2点目に移ります。基本方針骨子案と関連当初予算案についてお伺いいたします。

七尾市議会 2019-09-10 09月10日-03号

そのときの答弁では、「利害関係が極めて複雑で、民間による再生がかなわないことも頭に入れておかなければならないとの思いから、駅前のにぎわいの維持再生をどうするのか。また、3階、4階に入る健康福祉部・フォーラム七尾の機能をしっかり維持保全していくことが大事だということを念頭に置くと、場合によっては七尾市が取得しなければならないことになるんではないか。

金沢市議会 2018-06-21 06月21日-04号

1、その職員の定めている職と当該会社等との間に特別の利害関係がなく、かつその発生のおそれがない場合。もう1つは、その職員職務遂行に支障がなく、かつその発生のおそれがない場合というふうに規定されています。もちろん同様のことが、本市の職員職務以外の職務に従事する場合の許可の基準を定める規則、非常に長い名前ですが、に記されています。

加賀市議会 2017-12-11 12月11日-02号

廃業し、長期にわたり放置された旅館では、改修や解体に要する多額の費用の問題や、権利関係が複雑で所有者利害関係者だけでは解決が困難な場合のほか、破綻に伴い、所有者管理者が実質的に存在しない場合等も見受けられます。こうしたことを踏まえ、放置されている旅館等の中でも特に地域の安全・安心が大きな問題となっている場合については、国の支援措置等の活用も念頭に取り組んでまいりたいと考えております。 

輪島市議会 2017-09-05 09月05日-01号

その内容は、ふるさと石川環境を守り育てる条例に基づく環境影響評価方法書及び準備書の各段階におきまして、環境保全上の見地から各種の意見を述べてきていることから、今回の設置許可申請に対して生活環境保全上の見地からの新たな意見はありませんが、利害関係者からの意見書の提出があった場合には、廃棄物処理法に基づき専門家意見も十分に聞いた上で審査をしていただくように求めた意見書であります。 

七尾市議会 2017-06-20 06月20日-03号

そういう意味で、きのうの市長答弁、しっかりした財政規律、限られた財源の中で、市民の皆さんの意見を総花的ではなく網羅した計画ということでありますので、今後設置される総合審議委員会、ここではおのおのの各団体利害関係みずからの団体の要望ではなく、七尾市全体の方向性を目指して、そのおのおの委員さんがしっかりした議論をされるということを期待しております。 

野々市市議会 2017-06-15 06月15日-02号

そうした一方で、市が許可をいたしておりますのは、職務専念義務との関係でいいますと、営利企業等に従事をしても職務遂行以上能率の低下を来すおそれがないようなこと、それから職務の公正の確保という点から申し上げますと、当該営利企業職員が属する市との間に相反する利害関係を生ずるおそれがないこと。それから、職員の品位の維持という点で申し上げますと、その他職務の公正を妨げるおそれがないこと。

小松市議会 2016-12-05 平成28年第5回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2016-12-05

中立委員の考え方については、法律では農業委員会業務利害関係を有しない者となっており、小松市の農業、農政に興味、関心のある人がよいと考えております。  最後に、今後のスケジュールについてでありますが、この議会で承認いただければ、来年、29年1月より市ホームページや広報こまつなどで市民の皆様への周知に努め、3月ごろから農業委員農地利用最適化推進委員について約1カ月間の公募を行うことになります。

金沢市議会 2016-06-17 06月17日-04号

今後、ホテルなどの既存宿泊業界との利害関係地域近隣住民とのトラブル防止など、解決しなければならない課題は多いかと思いますが、観光都市金沢には必要不可欠との声が大きいことも事実であります。民泊促進に向けた環境整備に積極的に取り組んでいただくことをお願いしたいものです。 質問の3点目は、山野市長が考えるこれからの金沢についてであります。 第2次安倍政権が誕生してから3年半がたちました。

金沢市議会 2016-03-14 03月14日-04号

しかし、そうしますと、それぞれ利害関係が異なる組織をどう束ね、どう調整していくのか、また、県や経済界などの連携はどうなるかなど一筋縄ではいかない側面も多々あろうと懸念するものであります。さらに、これら既存組織とは別に設置されると、まさに屋上屋を重ねることになり、かえって非効率的になってしまうことも心配されます。現段階で具体的にはどのような組織形態業務内容人員体制を想定しておられるのでしょうか。

加賀市議会 2016-03-09 03月09日-03号

それを今から個々に検討するわけでして、そういったふうな国の援助、それからいろいろな利害関係人との調整というものをやりまして、個々に対応してまいりたいと、そういうことの対応でございます。 以上でございます。 ○議長高辻伸行君) 新後由紀子君。 ◆(新後由紀子君) あのバブル期に、高度経済成長期に本当に多額設備投資を行って、銀行は多額資金を借りてくれ、借りてくれと言って貸したと思うんですね。

金沢市議会 2015-03-20 03月20日-06号

報告では、福田議員野本議員及び高岩議員については、場外車券売り場計画するビル管理会社の元社長代替案に関して懇談していたこと、さらに高岩議員については、平成24年6月ごろ、市長からこの元社長代替案を示した場に同席していたとのことでありますが、各議員の選挙や個人的な利害関係のために活動していたものとは認められないとのことであります。

七尾市議会 2015-03-10 03月10日-03号

そもそもこれを策定するきっかけも、市民との利害関係のことで一つの問題がありましたから、やはり市民に対しても、このコンプライアンスマニュアルについて周知する必要があるんだと思います。 最後質問になるかもしれませんが、法令遵守に関する規定、コンプライアンスマニュアル市民への公開、具体的には七尾ウェブサイト等を通じて公開することは行わないんでしょうか。

白山市議会 2014-09-12 09月12日-03号

そんな思いの中、市長は、これまでの工事や物品、あるいは業務委託等請負業務だけでなく、より幅広い職務において、利害関係のある業務に携わる機会が多くなっております。当然のことでありますが、これからも市民から不要な疑念を抱かれることのないよう、より厳格で公正、公平な市政の執行が求められており、市民から信頼される市政運営を担っていかなければなりません。